小牧コロナで映画「フロントライン」を見てきました!

小牧コロナで映画「フロントライン」を見てきました!

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn
Share on email
Email

こんにちは!
株式会社346の谷村三四郎です。毎日の現場の情報や出来事、今日感じたことや楽しかったことなどブログにてお伝えしていきます!
皆さんよろしくお願いします!!

~本日のテーマ~
・小牧コロナで映画「フロントライン」を見てきました!

先日、小牧コロナで映画「フロントライン」を観てきました。スクリーンに映し出された物語は、まさに息を呑むような緊張感と深い感動に満ちていて、上映が終わった後もしばらく席を立てないほど心を揺さぶられました。映画は、戦場という極限の状況の中で葛藤する人間の姿をリアルに描いていて、単なるアクションや戦闘の映画ではなく、人と人との絆や命の尊さ、そして守るべきものは何かという問いかけが強く感じられました(‘ω’)ノ
特に印象に残ったのは、主人公が仲間を守ろうと必死になる姿や、恐怖と絶望に押しつぶされそうになりながらも前を向いて戦う姿です。その決意の強さや、たとえ自分が傷ついても他人のために動ける勇気に胸が熱くなりました。戦争の悲惨さを描きつつも、そこに光る人間らしさや温かさがあり、ただ恐ろしいだけではない「希望」を感じさせてくれる作品でした”(-“”-)”
また、映像美や音響も素晴らしく、砲弾の音や息遣いが伝わってくるようで、まるで自分もその場にいるような臨場感がありました。小牧コロナのスクリーンで観ることで、より迫力や緊張感が増し、映画の世界に深く没入できたのも良かったです(*^^*)
観終わった後は、自分が当たり前のように過ごしている平和な日常がどれほど尊いものかを考えさせられ、感謝の気持ちが込み上げてきました。勇気や優しさを持って行動する大切さを教えてくれる、とても心に残る作品でした。観に行って本当によかったです( ;∀😉

小牧コロナで映画を見る際には、是非とも「フロントライン」おすすめです!!

以上、谷村三四郎でした!

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn
Share on email
Email