
こんにちは!
株式会社346の谷村三四郎です。毎日の現場の情報や出来事、今日感じたことや楽しかったことなどブログにてお伝えしていきます!
皆さんよろしくお願いします!!
~本日のテーマ~
・社内研修やってます!!
先日、社内でエアコン分解研修に参加しました。普段は表面のフィルター掃除や簡単なメンテナンスしか経験がなかったので、内部の構造までじっくり学べる機会はとても貴重でした(‘ω’)ノ
講師の方が実際に分解しながら、各パーツの役割や注意点、汚れやすい箇所などを丁寧に解説してくださり、座学だけでは分からなかった細かいポイントがよく理解できました。特に、熱交換器やドレンパンにカビやホコリが溜まりやすく、それが臭いや効きの悪さの原因になることを知り、改めて分解洗浄の重要性を感じました”(-“”-)”
実習では、いざ自分でネジを外していくと思った以上に細かい作業で緊張しましたが、手順を守れば誰でも安全にできると実感できました。分解した後の汚れを見て「こんなに汚れていたのか」と驚くと同時に、清掃後のきれいになったパーツを見ると達成感がありました!(^^)!
今回の研修で、知識だけでなく実践的なスキルも身につき、お客様により安心してサービスを提供できる自信がつきました。今後も定期的に研修を受け、技術を磨いていきたいと思います(*^^*)
株式会社346はこれからも「エアコン分解洗浄」に力をいれていきます!!
以上、谷村三四郎でした!