可児の歴史を感じる街歩きコースニャン

可児の歴史を感じる街歩きコースニャン

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn
Share on email
Email

こんにちは!
株式会社346のマスコットキャラクターの「ベン」と「ブン」だニャン!(^^)!よろしくニャン( ;∀;)地元のお役立ち情報やイベント、時事ネタなどを僕たち2人が皆様にお届けするニャンです!
「ベンとブンのにゃんとも役立つ地元情報通信」を皆さんよろしくお願いしますニャン!!

~本日のテーマ~
・🐾 ベンとブンがご案内するにゃ♪
(可児の歴史を感じる街歩きコースだにゃ!)

________________________________________
🏯 スタートにゃ!「明智城跡」
まずは、ぼくらの大好きな丘の上、明智城跡からスタートだにゃ!
ここは、あの有名な戦国武将・明智光秀公がいたお城の跡なんだにゃ〜。
春は桜、秋は紅葉がとってもきれいで、のんびりおさんぽにぴったりだにゃ。
• 📍 にゃんこポイント:高いところから街が見渡せるにゃ!
• ⏳ 目安:30分くらいゴロゴロできるにゃ。
________________________________________
🐾 次は「戦国山城ミュージアム」だにゃ!
お城跡のすぐ近くにある、戦国のことがいっぱい学べる戦国山城ミュージアムに寄るにゃ。
光秀公のゆかりの品や、カッコいいお城の模型が見られるにゃん。
クイズや体験コーナーもあるから、子ネコちゃんたちにもおすすめにゃ〜。
• 📍 にゃんこポイント:おもしろい発見がいっぱいだにゃ!
• ⏳ 目安:30分くらいで回れるにゃ。
________________________________________
🌸 川沿いでひとやすみにゃ「可児川」
つぎは、可児川沿いをてくてく歩いてみるにゃ。
川の音が心地よくて、草の匂いがして、とってもリラックスできるにゃん。
春は菜の花や桜がにゃんともきれいに咲くんだにゃ〜!
ゴロゴロしながらお昼寝したくなるにゃ。
________________________________________
🐾 まだまだ歩くにゃ「可児宿本陣跡」
街に戻ったら、昔の旅人たちが休んでいたという可児宿本陣跡を見に行くにゃ。
石碑や案内板があって、当時の空気を感じるにゃん。
周りの古いおうちや蔵もステキだから、じっくり見てほしいにゃ。
________________________________________
🍡 ゴールは甘いものにゃ♪
最後は地元の和菓子屋さんやカフェで、ひとやすみにゃん。
光秀公にちなんだお菓子があったり、のんびりできるカフェもあるから、スイーツ好きなネコにもたまらにゃい。
________________________________________
📝 モデルコースまとめにゃ
🐾
明智城跡 → 戦国山城ミュージアム → 可児川沿い → 可児宿本陣跡 → 地元カフェ
所要時間:のんびり回って2〜3時間くらいにゃ♪
________________________________________
🐾 ベンとブンからひとことだにゃ!
「可児には、にゃんとも不思議でステキな歴史がいっぱいにゃ!
いっぱい歩いて、いっぱいゴロゴロして、いっぱいおいしいもの食べるにゃ!
ぼくらと一緒に、ぜひおさんぽしてみてにゃ〜♪」

以上、「ベン」と「ブン」でしたニャン!

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn
Share on email
Email