こんにちは!
おそうじ346ブログにお越しいただき、ありがとうございます。お掃除がちょっと面倒だな…と感じることはありませんか?そんな方のために、簡単で効率的なお掃除のコツや裏技をたっぷりご紹介していきます。お家がピカピカになると、気分もスッキリ!
一緒に楽しくお掃除を頑張りましょう!!
~本日のテーマ~
・シンクの溝を綺麗に掃除するコツ
シンクの溝をきれいに掃除するコツをいくつか紹介します。溝は汚れやカビがたまりやすい場所なので、定期的な清掃が重要です。
1. 重曹とお酢を使う
• 重曹をシンクの溝にふりかけ、その後にお酢を少量注ぎます。重曹とお酢が反応して泡が発生し、汚れを浮かせてくれます。
• 10分ほど放置した後、古い歯ブラシや細かいブラシを使って磨き、最後に水で流します。
2. クエン酸と重曹の組み合わせ
• クエン酸を水で溶かしたスプレーを用意し、溝部分にスプレーした後、重曹を振りかけます。
• 泡が立ち、しばらく待った後にブラシでこすり落とします。これで汚れとともに水垢や石灰成分も除去できます。
3. 歯ブラシや専用ブラシでこする
• 細かい部分には古い歯ブラシや専用の掃除ブラシが効果的です。ブラシの毛先が細かい汚れをしっかり取り除いてくれます。
• ゴムパッキンなどのカビや汚れもブラシで磨くと綺麗になります。
4. 漂白剤での除菌
• カビが気になる場合、キッチン用漂白剤を溝に直接かけて、しばらく放置してから流します。
• 漂白剤を使用する場合は、手袋をして換気を良くすることが大切です。
5. 割り箸や竹串を使う
• 溝の中に固まった汚れやゴミは割り箸や竹串で取り除くことができます。これで大きな汚れを取り除いた後に、洗剤やブラシで掃除します。
6. 定期的なメンテナンス
• 溝は汚れがたまりやすいので、毎日の使用後に軽く水で流し、週に一度は掃除することを習慣化すると、汚れが溜まりにくくなります。
これらの方法でシンクの溝を清潔に保つことができます。
皆さんいかがでしたでしょうか?
今日のワンポイントアドバイスを少しでも皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。
ご不明な点やご質問等ありましたら、お気軽にご連絡下さい!
以上、三四郎でした!