可児市西可児駅付近の出来事です!

可児市西可児駅付近の出来事です!

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn
Share on email
Email

こんにちは!
株式会社346の谷村三四郎です。毎日の現場の情報や出来事、今日感じたことや楽しかったことなどブログにてお伝えしていきます!
皆さんよろしくお願いします!!

~本日のテーマ~
・西可児駅付近で七夕の日に警察の方に注意されました!

七夕の日、いつもより少し浮かれた気持ちで車を運転していました。街には短冊や笹飾りが並び、夜にはきっときれいな星空が見えるだろうなと考えていたのです。そんな時、運転中にふとスマートフォンにメッセージの通知が入り、つい気になって画面を見てしまいました。ほんの一瞬のつもりでしたが、その瞬間、赤信号の横に立っていた警察官の視線と目が合いました。すぐに停車するよう合図され、ドキッと胸が高鳴りました(‘ω’)ノ
警察の方は落ち着いた声で、「運転中の携帯電話の使用は危険ですし、違反になりますよ」と優しくも厳しく注意してくれました。その言葉を聞きながら、恥ずかしさと反省の気持ちが込み上げてきました。確かに、七夕の日に願いごとをするのに、自分の不注意で事故を起こしたり人を傷つけたりしていたら何の意味もありません。短冊に「無事に過ごせますように」と書く人もいる中で、私は安全を軽んじてしまったのだと痛感しました。”(-“”-)”
その後、深呼吸をしてしっかりと謝り、改めて運転に集中して帰路につきました。夜空に見えた天の川が、なんだか自分への戒めのように見え、もう二度と運転中にスマホを触らないと心に誓いました。七夕の日にこんな形で警察の方に注意されるとは思いませんでしたが、むしろ早い段階で気づかせてもらえて良かったと今では思います。安全運転が何よりの願いごとだと身に染みて感じた一日でした( ^^) _U~~
西可児駅付近での出来事でした。皆さん運転中の携帯電話には注意してください!

以上、谷村三四郎でした!

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn
Share on email
Email