
こんにちは!
株式会社346の谷村三四郎です。毎日の現場の情報や出来事、今日感じたことや楽しかったことなどブログにてお伝えしていきます!
皆さんよろしくお願いします!!
~本日のテーマ~
・知り合いの人が「手作り寿司」をふるまってくれました!
先日、知り合いの方が自分で釣ってきた魚を、その場でさばいて寿司にして振る舞ってくれる機会がありました。正直に言うと、こんなに新鮮な魚を食べるのは初めてで、驚きと感動の連続でした”(-“”-)”
魚はピカピカと輝いていて、見るからに美味しそう。手際よく包丁を入れたのであろうと思う魚のネタは、まるで職人さんが作ったお寿司そのもののようでした。切り身を握って出された寿司は、目の前で見るだけでも美しく、口に運ぶと新鮮な旨みが口いっぱいに広がり、今まで食べてきたお寿司とは別物でした。特に白身魚の甘みや、弾力のある食感が印象的で、「これが本当の魚の味なんだ」と実感しました(‘ω’)ノ
さらに、知り合いの人が釣った魚だからこその誇りや愛情が伝わってきて、食べるこちらも自然と笑顔になりました。その場の空気も温かく、釣りの話やさばき方のコツなども聞きながら食べられて、とても貴重で楽しいひとときでした。自然の恵みと、人の手で丁寧に作られたお寿司の美味しさに感謝しながら、心まで満たされる素敵な体験でした!(^^)!
地元の居酒屋さん「轟」さんのお店の中の出来事でした。また訪れたいと思わせてくれる、心温まるお店です。ぜひ皆さん行ってください。岐阜県の可児市、西可児にあるお店です!
可児市にお見えになった際には、是非とも「轟」さんにお立ちよりください!!
以上、谷村三四郎でした!